歩くときにタコが当たって痛い

福島県 60代 女性 
角質トラブルケア+足爪ベーシックケア

先天性股関節脱臼による脚長差がおありのお客さま。

特に、右足の前足部(前の方)に負荷が集中して、骨のアライメント(整列)が崩れ、外反母趾も高度です。

右第4趾(小指のとなり)のタコによる痛みが1番のお悩みでお越しくださいました。

台風の影響から延期になり、3ヶ月ぶり、3度目のケア。

お体の状態により足に手が届かないため、セルフケアが難しいこと、ご家族の協力が得にくいことなどおありでご自身のカラダにあきらめの言葉がポツリポツリ。
そう思っていらっしゃること、お聞き出来て良かったです。

まだまだできることはたくさんあります。
良くなると思えるような、心の準備も必要です。

ゆっくりケアしていきましょう。

角質のトラブルケア後、タコがあった部分は圧痛もなく笑顔でお帰りになられました。

ケア後、特に左足の趾間が開いているのがお分かりですか?

ケア中、足のこまかな関節をストレッチするようにポジションを変えながら進めて行くので、それだけで循環が良くなったり、関節の硬さがとれたりする方もいらっしゃるんですよ。

症例一覧にもどる